2012年08月15日
美容室♪
皆さまお盆休みいかがお過ごしでしょう?
地獄のようなカフェの忙しさからやっと解放され、今日はのんびりしてます。ε-(´・`) フー
ふと、娘たちの髪が伸び放題だったことに気づき(・・;)、急きょ美容室へ。
マイのお友達も一緒に、3人揃って女子力UP〜♪

ハナさん、今回もかわいくアレンジしてもらいました♪

2012年07月31日
まつりえれこっちゃ宮崎♪
久々のブログ更新ですが、この間、実はダンスの強化練習してましたー(;^_^A
ひょんな事から、マイの中学校の校長先生、教頭先生をはじめとする先生方で作るチームに入り、
なんと『まつりえれこっちゃ宮崎』に参加することに!w|;゚ロ゚|w

そして29日、
信じられないことですが、大観衆の前で踊ってまいりました(笑)

メイクも衣装もバッチリきめた、毎年常連さんの本格的なチームの中、
あきらかに場違いなあたしたち・・・(笑)
見に来てくれたお友達みんな、
見終わった後の感想が言葉でなくただ笑うだけ・・・ってどーゆーことやねんっ!!
参加することに意義があるのよ^^;
子供たちも楽しんでくれたし^^

朝から晩まで6ステージの長丁場でしたが、
サンバあり〜

イルカあり〜

カッパあり〜(笑)
めったに体験することのない、参加者としてのお祭りを、
めーいっぱい楽しみました♪

そして夜になって、いよいよ結果発表・・・で大変なことがっ(笑)
なんと我が中学校チーム、
『審査員特別賞』をいただきました!

その後はもちろん打ち上げで盛り上がり♪
おいしいお酒でした^^*

練習中にはみんなで、「いい思い出になるか、二度と思い出したくない思い出になるか・・・」
なんて言ってたけど(笑)、
ほんとにいい経験、思い出になりました!
皆さんお疲れさまでした!
ひょんな事から、マイの中学校の校長先生、教頭先生をはじめとする先生方で作るチームに入り、
なんと『まつりえれこっちゃ宮崎』に参加することに!w|;゚ロ゚|w

そして29日、
信じられないことですが、大観衆の前で踊ってまいりました(笑)

メイクも衣装もバッチリきめた、毎年常連さんの本格的なチームの中、
あきらかに場違いなあたしたち・・・(笑)
見に来てくれたお友達みんな、
見終わった後の感想が言葉でなくただ笑うだけ・・・ってどーゆーことやねんっ!!
参加することに意義があるのよ^^;
子供たちも楽しんでくれたし^^

朝から晩まで6ステージの長丁場でしたが、
サンバあり〜

イルカあり〜

カッパあり〜(笑)
めったに体験することのない、参加者としてのお祭りを、
めーいっぱい楽しみました♪

そして夜になって、いよいよ結果発表・・・で大変なことがっ(笑)
なんと我が中学校チーム、
『審査員特別賞』をいただきました!

その後はもちろん打ち上げで盛り上がり♪
おいしいお酒でした^^*

練習中にはみんなで、「いい思い出になるか、二度と思い出したくない思い出になるか・・・」
なんて言ってたけど(笑)、
ほんとにいい経験、思い出になりました!
皆さんお疲れさまでした!
2012年06月24日
ミニバレー大会♪
昨日は小学校のPTAミニバレー大会でした。
これまで幼稚園・小学校通して、かたくなに参加を拒否してきたミニバレー(笑)
今回初挑戦してみたら、これが楽しい楽しい!
優勝狙いの本気モードなクラスでなかったのが幸いだったかな(^▽^;)、
先生やママたちとも仲良くなれたし、ほんとに楽しくいい汗流せました♪
先入観にとらわれず、もっと早くにしとけばよかったな〜^^

これまで幼稚園・小学校通して、かたくなに参加を拒否してきたミニバレー(笑)
今回初挑戦してみたら、これが楽しい楽しい!
優勝狙いの本気モードなクラスでなかったのが幸いだったかな(^▽^;)、
先生やママたちとも仲良くなれたし、ほんとに楽しくいい汗流せました♪
先入観にとらわれず、もっと早くにしとけばよかったな〜^^

2012年06月03日
初花火♪
最近、早くも店頭で見かけるようになった花火。
もうそんな時期なんですね〜。
ハナが興味津々だったので、ベランダでちょこっとだけね、と
線香花火を1パックだけ買ってみました^^

「おー!きれいきれい!線香花火あなどれないねっ!」
今年初の花火に盛り上がる親子。(笑)
久々にテンション上がりました♪
もうそんな時期なんですね〜。
ハナが興味津々だったので、ベランダでちょこっとだけね、と
線香花火を1パックだけ買ってみました^^

「おー!きれいきれい!線香花火あなどれないねっ!」
今年初の花火に盛り上がる親子。(笑)
久々にテンション上がりました♪
2012年05月13日
母の日♪
「はい、ママ。母の日のプレゼント^^」
夜になって思いがけず、娘たちからプレゼントが。w( ̄o ̄)w オオー!
ハナからはお手紙、マイからはブラックサンダーのBOX(^▽^;)

母の日プレゼントにしてはラッピングなし?^^;
ママ:「何コレ、どこで買ったの??」
マイ:「なんと¥300でとれたよ、すごいやろ。」
・・・ってUFOキャッチャーかいっ!しかも言うほどすごくないし^^;
なんてバクチな娘なの^^;
結局は姫たちの口に入りましたが・・・
まあ、気持ちだけでも、嬉しかったわ♪
ありがとう(*T▽T*)
夜になって思いがけず、娘たちからプレゼントが。w( ̄o ̄)w オオー!
ハナからはお手紙、マイからはブラックサンダーのBOX(^▽^;)

母の日プレゼントにしてはラッピングなし?^^;
ママ:「何コレ、どこで買ったの??」
マイ:「なんと¥300でとれたよ、すごいやろ。」
・・・ってUFOキャッチャーかいっ!しかも言うほどすごくないし^^;
なんてバクチな娘なの^^;
結局は姫たちの口に入りましたが・・・
まあ、気持ちだけでも、嬉しかったわ♪
ありがとう(*T▽T*)
2012年03月05日
ついに!
マイさん。昨日起きてきた時から38度の熱があり、一日下がらず・・・
今朝病院に行ったら、まさかのインフルエンザ( ̄ロ ̄lll)!
最近ではあまりまわりでは聞かなくなってたのに、
まだしぶとく生き残ってたんですね〜インフル菌!
今週いっぱいは学校を休むことに。
熱があるだけで比較的元気なご本人。
病気も心配だけど、お勉強がもっと心配な母でした。。。(-"-;A ...
今朝病院に行ったら、まさかのインフルエンザ( ̄ロ ̄lll)!
最近ではあまりまわりでは聞かなくなってたのに、
まだしぶとく生き残ってたんですね〜インフル菌!
今週いっぱいは学校を休むことに。
熱があるだけで比較的元気なご本人。
病気も心配だけど、お勉強がもっと心配な母でした。。。(-"-;A ...
2011年12月28日
HappyBirthday!
マイさんのバースデーケーキ♪
サーティワンアイスクリームのがいいと言うので予約しに行ったら、
25,26日はクリスマスの予約でいっぱいでもうムリとのこと〜・゚゚・(×_×)・゚゚・。
なので一日遅れのバースデーケーキです(;^_^A


中はチョコチップ、ストロベリー、キャラメルと3層になってて、めっちゃおいし〜♪
たまにはアイスケーキもいいですね♪
サーティワンアイスクリームのがいいと言うので予約しに行ったら、
25,26日はクリスマスの予約でいっぱいでもうムリとのこと〜・゚゚・(×_×)・゚゚・。
なので一日遅れのバースデーケーキです(;^_^A


中はチョコチップ、ストロベリー、キャラメルと3層になってて、めっちゃおいし〜♪
たまにはアイスケーキもいいですね♪
2011年10月16日
2学期開始〜
2学期が始まって、はやくも1週間経ってしまいましたね。。。
こちらは定期演奏会翌日のマイさんたち。
慌てて、たまった秋休みの宿題をしているところです^^;


でも4人も集まればおしゃべりが止まらず・・・
「15分だけ集中しなさーい!!」
とママに喝を入れられた瞬間です^^;
休憩にはイタリアンソーダのストロベリーを。
部活と勉強の両立、大変だけどがんばってね!
こちらは定期演奏会翌日のマイさんたち。
慌てて、たまった秋休みの宿題をしているところです^^;


でも4人も集まればおしゃべりが止まらず・・・
「15分だけ集中しなさーい!!」
とママに喝を入れられた瞬間です^^;
休憩にはイタリアンソーダのストロベリーを。
部活と勉強の両立、大変だけどがんばってね!
2011年07月04日
休日♪
今日はマイ達中学生は日曜参観の振休、パパはゴルフでお泊り・・・
と、珍しくマイとのんびりできるはずだったのですが、
学習評価テスト前でそうもいかず、相変わらずの皮膚科通いもあったりで、朝からバタバタ・・・。

がんばれ~の意味を込め、いつもより気持~ちおしゃれな午後の『おやつ』です。(笑)
と、珍しくマイとのんびりできるはずだったのですが、
学習評価テスト前でそうもいかず、相変わらずの皮膚科通いもあったりで、朝からバタバタ・・・。

がんばれ~の意味を込め、いつもより気持~ちおしゃれな午後の『おやつ』です。(笑)
2011年06月26日
最近のマイ姉さん。
最近のマイ姉さん。
これはサポーターでなく包帯(w_-;
両ひじ・両ひざがヒドい皮膚炎になってしまいました。
若い女性がよくなる皮膚炎だそうで、今、病院通いです。

親が体を触るのも嫌がるお年頃。
毎日朝・晩と薬をぬってガーゼを変えてあげるのですが、それが唯一のスキンシップの時間だったりします。
素直にやってもらってる姿はかわいいんだけどなあ^^;ハハ・・
これはサポーターでなく包帯(w_-;
両ひじ・両ひざがヒドい皮膚炎になってしまいました。
若い女性がよくなる皮膚炎だそうで、今、病院通いです。

親が体を触るのも嫌がるお年頃。
毎日朝・晩と薬をぬってガーゼを変えてあげるのですが、それが唯一のスキンシップの時間だったりします。
素直にやってもらってる姿はかわいいんだけどなあ^^;ハハ・・
2011年05月27日
中2の家庭科♪
難しいお年頃、中2のマイ。
家庭科の授業で、それぞれ『幼児向けのおもちゃ』を考えて作らなきゃいけないということで、相談してきました。
久々に頼りにされてる感が嬉しいママ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もちろん工夫を凝らしたほど得点が高いらしく、
「あんたならできるっ!」と褒め殺しでやる気にさせ(^▽^;)
色々な仕掛けがある『布絵本』を作ることに。
材料は品揃えが充実しているクロスモール清武のセリアにて。

ホントにここの手芸用品はすごい!
100均なのでお値段気にせず買えるし(^▽^;)
どんなのが出来上がるか楽しみ♪
家庭科の授業で、それぞれ『幼児向けのおもちゃ』を考えて作らなきゃいけないということで、相談してきました。
久々に頼りにされてる感が嬉しいママ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
もちろん工夫を凝らしたほど得点が高いらしく、
「あんたならできるっ!」と褒め殺しでやる気にさせ(^▽^;)
色々な仕掛けがある『布絵本』を作ることに。
材料は品揃えが充実しているクロスモール清武のセリアにて。

ホントにここの手芸用品はすごい!
100均なのでお値段気にせず買えるし(^▽^;)
どんなのが出来上がるか楽しみ♪
2011年03月24日
Kid'sカット
今日は小学校の卒業式でした。
なので1時間で学校を終えてきたハナ。
時間ができたので伸び放題の髪をカットしに行きました。

いつの間にか、編み込み&コテでクルクルに仕上げてもらってました^^*

これには姫もご満悦~♪

早速、「明日からこんな風にして!」
幼稚園じゃないんだから・・・無理だよハナさん^^;
なので1時間で学校を終えてきたハナ。
時間ができたので伸び放題の髪をカットしに行きました。

いつの間にか、編み込み&コテでクルクルに仕上げてもらってました^^*

これには姫もご満悦~♪

早速、「明日からこんな風にして!」
幼稚園じゃないんだから・・・無理だよハナさん^^;
2011年02月04日
びっくりw(゚⊿゚;)w
昨日午前、中学校の保健室の先生から電話が w(゚⊿゚;)w
初めてのことで、インフルエンザ?今朝のホットサンドがあたった??(・・;)といろんなことが頭の中をかけめぐり・・・
聞くとマイが体育の授業のサッカーでへディングをして、メガネにあたり目頭を少し切ったとか。
小さい傷ですが顔なので傷痕が残らないよう病院へ行った方が・・・
ということで学校へかけつけ、放課後病院へ。
お医者さんには「ほう、メガネをかけてサッカーをしましたか。」とチクリ(-"-;A
ですよねー、メガネは買い替えだけど、このくらいの切り傷で済んでホントよかったー(-。-;)
初めてのことで、インフルエンザ?今朝のホットサンドがあたった??(・・;)といろんなことが頭の中をかけめぐり・・・
聞くとマイが体育の授業のサッカーでへディングをして、メガネにあたり目頭を少し切ったとか。
小さい傷ですが顔なので傷痕が残らないよう病院へ行った方が・・・
ということで学校へかけつけ、放課後病院へ。
お医者さんには「ほう、メガネをかけてサッカーをしましたか。」とチクリ(-"-;A
ですよねー、メガネは買い替えだけど、このくらいの切り傷で済んでホントよかったー(-。-;)

2011年01月31日
先輩へ、愛をこめて♪
昨日は姫たちが我が家に集合!
大好きな部活の先輩(女の子;)のためにチクチクと受験のお守り作りです^^*
さすが中学生、どんどん作り上げて、ママの出番はありませんでした^^;

完成!
裏にはそれぞれ楽器のアップリケが^^*
そして中にはお手紙を入れてたみたいです。

ママはおやつにベルギーワッフル作り。
さあ、焼き立てを召し上がれ~♪

おいしい、おいしいと好評でした♪
大好きな部活の先輩(女の子;)のためにチクチクと受験のお守り作りです^^*
さすが中学生、どんどん作り上げて、ママの出番はありませんでした^^;

完成!
裏にはそれぞれ楽器のアップリケが^^*
そして中にはお手紙を入れてたみたいです。

ママはおやつにベルギーワッフル作り。
さあ、焼き立てを召し上がれ~♪

おいしい、おいしいと好評でした♪
2010年12月27日
まい、誕生日♪
昨日12月26日は長女マイの13歳の誕生日でした♪
ハナは朝からせっせとプレゼント作り^^

完成!
ビーズ選びもデザインもすべてハナさんです^^

一方マイ姉さんは学校で、日ごろの吹部の練習の成果を発表する『アンサンブル・コンサート』。
パートごとの発表なので、じっくり音を聞くことができました。
音が出ているだけで感激な親ばかママ^^;
この調子でがんばってね♪

夜は外食といただいたケーキでお祝い♪
クリスマスケーキと続くので、毎年この時期は胃もたれ気味な私です^^;

おめでとうマイ!
早く反抗期ぬけておくれ~(笑)

ハナは朝からせっせとプレゼント作り^^

完成!
ビーズ選びもデザインもすべてハナさんです^^

一方マイ姉さんは学校で、日ごろの吹部の練習の成果を発表する『アンサンブル・コンサート』。
パートごとの発表なので、じっくり音を聞くことができました。
音が出ているだけで感激な親ばかママ^^;
この調子でがんばってね♪

夜は外食といただいたケーキでお祝い♪
クリスマスケーキと続くので、毎年この時期は胃もたれ気味な私です^^;

おめでとうマイ!
早く反抗期ぬけておくれ~(笑)

2010年12月12日
季節はずれ・・・
今の時期、花っけのない我が家のベランダにピンクが一点。
なんだろう、ハナちゃんの折り紙か何か?・・・と思ってみてみると、
なんと『あさがお』!

夏に小学校から持って帰って育ててた朝顔の種がおちて、自然と花を咲かせたみたいです^^;
12月のこの寒い中、ど根性『あさがお』だわっ!(笑)
なんだろう、ハナちゃんの折り紙か何か?・・・と思ってみてみると、
なんと『あさがお』!

夏に小学校から持って帰って育ててた朝顔の種がおちて、自然と花を咲かせたみたいです^^;
12月のこの寒い中、ど根性『あさがお』だわっ!(笑)
2010年12月06日
日曜参観&バザー
昨日は中学校の日曜参観&バザーがありました。
バザー役員の私、今日は大量のフライドポテト売りです(w_-;

インドアな私が3日連続、野外で過ごすなんて・・・(;^_^A
まあ、これも子供たちのため!
ママはがんばるよっ^^
さすがに夜は何も作る気力がなく、娘たちと3人で回転寿司~^^;

お腹いっぱい食べて元気を取り戻しました♪
バザー役員の私、今日は大量のフライドポテト売りです(w_-;

インドアな私が3日連続、野外で過ごすなんて・・・(;^_^A
まあ、これも子供たちのため!
ママはがんばるよっ^^
さすがに夜は何も作る気力がなく、娘たちと3人で回転寿司~^^;

お腹いっぱい食べて元気を取り戻しました♪
2010年12月01日
2010年11月25日
子供みこし♪
23日は地元の神社の秋祭りがあり、ハナたちは『子供みこし』に参加してきました♪

「わっしょい!」「わっしょい!」
さあ、これから長い道のり~、がんばれ!

同じクラスのKちゃんと♪

幼稚園から一緒のイケメンHくん♪

日頃の運動不足がたたり、後から付いて歩いたママはヘトヘト・・・^^;
けど初めての経験で、お土産のお菓子もたくさんいただき、楽しい思い出となった一日でした^^*

「わっしょい!」「わっしょい!」
さあ、これから長い道のり~、がんばれ!

同じクラスのKちゃんと♪

幼稚園から一緒のイケメンHくん♪

日頃の運動不足がたたり、後から付いて歩いたママはヘトヘト・・・^^;
けど初めての経験で、お土産のお菓子もたくさんいただき、楽しい思い出となった一日でした^^*
2010年11月01日
ダイイングメッセージ??
動物園を満喫してきた様子のハナ♪
ママの『なんちゃってしずくちゃん弁当』も、お友達に「うわーいいなあ♪」と言われた!と嬉しそうに話してくれました(^-^ )
そんなハナが・・・
夕方買い物から帰ってみると、疲れたのかTVをつけたままスヤスヤ・・・(-ェ-)。o○Zzz…
ん?見るとまるでダイイングメッセージのように、傍らにメモが(・・;)
何なに?


「びっくりくり」?(・_・;)_・;)・;);))
寝る前に彼女にいったい何があったのでしょうか・・・
プププッ (*^m^)o==3
子供っておもしろいですね^^
ママの『なんちゃってしずくちゃん弁当』も、お友達に「うわーいいなあ♪」と言われた!と嬉しそうに話してくれました(^-^ )
そんなハナが・・・
夕方買い物から帰ってみると、疲れたのかTVをつけたままスヤスヤ・・・(-ェ-)。o○Zzz…
ん?見るとまるでダイイングメッセージのように、傍らにメモが(・・;)
何なに?


「びっくりくり」?(・_・;)_・;)・;);))
寝る前に彼女にいったい何があったのでしょうか・・・
プププッ (*^m^)o==3
子供っておもしろいですね^^